短長日記も限定公開にしよう。

大津留くん 部内最強の サイコパス(字余り)

 

どうもワタナベです。

 

誰でも見られる日記であることを忘れていた時期もありました。

平和に、平穏にいこうではないですか。「学歴と就職活動について」という自分の意見をまとめた大著をここに上梓しようと考えていましたが、やめます。

 

最近思ったこと(のうち今思い出せること)についてつらつら書きます。

 

・結局は結婚するんやろなぁ

ー想像はしづらいですが、僕はまだまだ「結婚し、子どもに恵まれた家庭を持つ」という典型的とも、古いとも思える凝り固まった「幸せ」の形から、逃れられそうにないです。結婚だけが幸せの形ではないよ!←その通りです。でも、生物学的に、子孫を残すことがインプットされているのであれば、現在の社会でその前段階として設定されているといえる「結婚」に、幸せを感じないわけないのでは?とも思います。というか、結局は世間体や、周りからの見え方に左右されていると思われます。一方でシンプルに人と暮らすと面倒なことって多くないか?とも思います。家事はぜーんぶ奥さんにやらせます。

 

なんであれ、男性諸君は結婚したら僕を式に呼んでくださいね。面識のないお嫁さんに向かって「ちょっと待ったぁぁ!」って言いますんで。

 

 

・その日をどう捉えるか

ー最近、時間の使い方について考えることが増えました。就職活動を通して感化された部分も多少あるとは思います。「タイパ」なる言葉も登場してますしね。僕の好きな言葉に「時間は流れるものではなく、積み重なるものだ」というものがあります。特に誰が言ったとかではなかった気がしますが、なんか感じるものありません?

 空虚な毎日を過ごせば、積み重なるものは少なく、見える景色にも限界があります。何か意味のある1日にしたいと思って過ごしたりしています。「1日」なのは、一番振り返りやすくて、反省もしやすいから。最近はよく本を読んで、勝手に自己満足しております。

 他方で、「何かしないと」と思ったり、何もしなかったことに罪悪感を覚えてしまっては何の意味もないというか、苦しいです。何もしなかったことでライフが回復したと思えばよろしい。

 

 

・情けは人の為ならず

ー先日、電車内での出来事です。3歳くらいの子どもを連れた母親が電車に乗り込もうとしていたのですが、その子どもが「イヤ!イヤ!」と泣きわめいていました。どうにか乗ったはいいものの、床に寝そべり癇癪を起こしています。恥ずかしながら僕は、イライライライライライライライライライライライラしたわけですが、僕の隣にいた女性がその子どもに対し、声をかけました。子どもの着ていた服の柄を見て、「恐竜好きなん?」とか。すると子どもは泣き止み、終着まで穏やかに過ごしました。

 だ~れも不幸にならない結末ですね。男女の違い等はあれど、やはりこうあるべきなんかなーとか思いました。

 これって、女性はなんであんな行動をしたんでしょうか。子どもが大好きだったのかもしれないですし、泣いている姿が見るに堪えなかったのか、はたまた自身も子育ての経験があり、思わず助けてしまったのか、、、

 わかんないですけど、なんか人助けとかしたら気持ちよくなりますよね?結局自分が気持ちいいからなんですよね。それで相手も気持ちよくなるなら、全員がそうなればいいんだなー。

 これから僕も、困っている子どもを見かけたら、「とりあえず一緒に300走ってみん?」と声掛けします。

 

 

・ゆる言語学ラジオ

ー知ってる人もまあまあいるとは思いますが、ようつべでたまに見てます。この前面白かったのは、数についての話です。細かい話は忘れましたが、だいたい以下のような内容でした。

 人は、本質的には「3」までしか把握できない。どっかの民族には4以上の物を数えられないやつらもいる。「3」まではパッと「3だ!」とわかるけど、4以上は「1、2、3・・・」って頭の中でなってる。これは、漢数字やローマ数字が「三」、「Ⅲ」までは視覚的に「3や!」っていう形になってるのはそのせい。

 気になったら動画を見てほしいのですが、なんかおもろかったです。というのも、この前プレゼンとか話すことに関する本を読んでて、「プレゼンの際に、結論に対する根拠は、『3つあります』と言うと、聴衆は一気にメモを取り出す。理由は3つまでが聞きやすくて分かりやすいで。」という記述がありました。当たり前っちゃ当たり前なんですけど、これって上述の内容と関連してますよね?こういう見聞きしたこと同士のつながりってなんか気持ちいいですよね。

youtu.be

↑参照動画

さっき書いた内容と違うかもしれません。

 

 

本来の日記って、こういうのでいいと思うんすよねぇ。今その場で思いついたとりとめのないことを書き連ねる。別に人を笑わせる必要もないです。

 

 

みんな全体日記もよろしくネ。次はまた当たってない人当てときます。