どもども、ふちもとです。まずは西澤さんの日記の訂正から。ぼくはコメダで携帯ばっかりいじってないです!めちゃくちゃ勉強してます。ちょっと疲れたときにいじってるだけですよ。たまにですから、たまに。他にも、やなぎさんとはお泊まりしてませんし、ヘアオイル探しが趣味ではありません。勘違いしている人が続出してるので勘弁してください笑
高校野球が始まりましたねー。鬼アツっす。一日中野球中継を見れるなんてほんまに幸せですね。センバツの試合とかネットで戦力予想とかよく見てたんで、1回戦で京都国際が負けたのと星稜がボコボコにされてたのは衝撃でした。何が起こるのか分からないのが甲子園だ的なことをよく言いますが、あえて何が起こるのか予想してみたいと思います!
これらのチームがぼくが選んだベスト4です!準々決勝の組み合わせ次第で変わってくるとは思いますが、この4校をピックアップしました。当たったら褒めてください。あと、この時期に大量発生する犠牲フライのルールも知らんくせに高校野球ファンを自称して、インスタのストーリーをあげる奴らのアカウントは凍結してください。
テスト期間の娯楽としてよく漫才を見てました。ハライチやパンクブーブーなどいろんなコンビの漫才を見てたのですが、ぼくはアンタッチャブルの漫才にハマりました。めっちゃおもろいです!それでアンタッチャブルの漫才を見ようとYouTubeで「アン」と打ち込んだら「アンパンマンが生まれた日」という動画がありました。アンパンマンってどうやって生まれたんやろ?と思って見てみたのですが、ファンタジーな生まれ方をしてました。大人向けの18禁パンマンも見たかったっすね。まあでも、童心を思い出してほっこりしたので良きです。
大体大記録会のこと話します。試合のコンディションとしては暑くて、風も少しあったし、マイナスな部分を挙げようとしたらいくらでも挙げれるとは思います。でも、正直言って練習不足で体力不足でした。何もかもが足りないです。西五や阪神四大にはオープンでエントリーしようか迷いましたが、タイムに納得いかなかったらメンタルやられるんで当分は練習積みます。温かい目で見守ってください🙇♂️
ということで今回の日記は以上です。ちなみに題名は女性版IPPONグランプリのお題の一つです。滝沢カレンの回答がまじで面白いので見てみてください!笑笑
次はりょーたよろしくー!