被害者Yの転身

西野圭吾の作品でしたっけ?

勤務中事故に遭ったものの労災認定されなかったYが転職する話ですよね?

冗談は縦置き。

真空ジェシカ漫才「一日市長」より

容疑者Xの献身は心がどぅーんってなります。ドクドクします。面白いです。

やっぱり本を読み終えた後のタイトルの答え合わせって面白いですよね。読んだの何年も前やけど。

 

前置きが長くなりました。

 

図書館にいても目の前を通り過ぎる太陽くんに気づかないくらいやること多いです。

ありえんぐらい多い。

 

もっとこのありえなさを伝えたい。

 

そう、ましだくんが一言もしゃべらず練習を終えるくらい。佐藤さんがコテコテの関西弁でツッコミながら人を蹴るくらい。ガッキーさんが、パーマをあてたはいいが、納得いかず急に五輪刈りにするくらい。いましさんがセット走終了後に笑ってるくらい。

 

とんでもフォーマット開発してもうた。

 

あとは、、、ワタナベがケツワレで動けなくなるくらい…?

 

頑張ります。

 

そういや、「あなたのキャッチコピーと、それをふまえた自己PRをしてネ」という質問に、「人間味あるサイボーグ」と答えました。マジです。

 

 

 

最近日記の更新がスムーズでいいですねー

 

ちなみに、この「はてなブログ」での最初の短長日記執筆者は、あの方です。

 

連続日記未更新記録保持者(添付画像参照 ※カエル嫌いな山科くんは要注意)かつ、何もしなくても筋肉が肥大する、哀しきモンスター。蕨川氏です。

 

 

驚異の2か月未更新

過去の日記読み返してるとおもろいです。

 

それではここでクソニッキランキング殿堂入り作品をご覧ください。

kobe-longsprinter.hatenablog.com

 

いやぁ、クソだね。クソ。

 

僕たちが二次試験を受ける前日にこんな日記を書く人間がいたとはねぇ。語彙力がなんら進歩してないです。

 

先輩にこんなにクソとか言えるのは、短長の良いところということで。

 

 

ここまでの話で分かることは、すでに夏本番だということです。

 

暑いけど適度に休みながら頑張りましょう。

それでは練習行ってきます。

 

お次は3回生で一人50秒台に取り残された彼。