ぷにょにょにょにょ

試合終わってから体調を崩してて日記を滞納してました。すみません。今は快調です。

太陽隊長には滞納日記を書けとまで催促されました。彼の対応は厳しいですが、これも彼の愛情なのでしょうか🤔🤔🤔

因みに、愛嬌溢れる太陽隊長は最近絶好調らしく、会うたびに最強のだる絡みをしてきます。ハチ公よりも懐っこいです。ウワ、あざと🤭






こんにちは、山科です。






学校が始まりました。もー大学3年らしいです。


一体どれほど大学生をしてきたのか...


虚無虚無プリンです。








皆んな春休みの思い出を書いていますが、オイラにはこれといって春休みの思い出がありません。


この前の個人選に向けて頑張ってて(決勝で大敗の模様)コロナ関係で練週できなかったら洒落にならないので、チキッて遊びに行かなかっです。


虚無虚無プリンです。


これからは適度に遊びたいです。コロナは怖いです。







話は変わりますが、3年の前期は授業がスカスカです。2Qなんて週3全休です。なんで、新しいバイトもしてみたいなーって思ってます。


そんな山科の第1新バイト候補はパン屋です。


小学校の卒業アルバムの将来の夢欄にパン屋って書いてたほど、パン屋には小さな頃から憧れがあります。パン屋って入るだけで楽しい気持ちになりますからね。 


僕は早起きがとんでもなく苦手なので、今から早起きと手を綺麗に洗う修行はしておこうと思います😎


厳しい修行になるとは思いますが、陸上に支障が出ない範囲で頑張ろうと思います。


一緒に修行してくれる人も随時募集中です。





訳の分からぬ日記でしたが、これにて終わりやす。


次の人はまた当てておきます。




ーーーーおまけーーーーー

当たってしまった時期が時期なので、この前の個人選手権の振り返りもおまけコーナーにのっけておきます。

みんな知ってるとは思いますが、全体6番•学生5番でした。悔しいって書くのも悔しいぐらい悔しいです。

悔しさ満点青空レストランでした(どこかで聞いたこたあるよーな...)

49"95を切って2番以内は頑張れればイケると思ってたので、情け無いです。実力不足です。

予選は気温も低かったしアプローチが気持ち遠かって上手くスピードに乗れなかったにも関わらず、ラスト100m抜いて51"5。
周りが全然タイム出てない中、これだけのパフォーマンスを発揮できたのはよかったです。


が、良かったのはここまで。


準決は予算よりも大きくタイムを落とし、決勝も51秒台。実力的にも決勝ギリギリってわけじゃなさそーじゃったのに、決勝で最高のパフォーマンスを発揮できないのは情け無すぎです。これじゃあトップにはなれんっす。

決勝はいい流れで8台目まで来てたと思います。8台目通過は34.9なのでそこまで速いわけではないですが、49秒台は出せるぐらいではあります。

最大の反省点は8-9の間で考えてしまったことです。めっちゃ突っ込んだわけではなかったので少し余裕も残ってたのですが、ライバル達と並んだのが見えて「思ったよりもいけてるんじゃ?」などと色々考えてしまいました。

ここで目標がベストなパフォーマンスを発揮してユニバー内定させることではなくなってしまったのかもしれません。そこまでは集中して走れてたのですが、最後の最後でうさぎとかめのうさぎになってしまいました。

情け無いっすね。あのままぐいぐい押し切れてたらって考えても仕方ないですが、もう少しまともな結果をおさめることはできてかもしれないです。

目標達成できなかったことも、ベスト更新できなかったことも、3本とも51秒台で収まってしまったことも、ライバル達に勝てなかったかとも、いつも決勝で負けてることも、、、全部全部が悔しいです。


今は試合後からの体調ドッキリのお陰でまともに生活すらできてなかったですが、個人選手権に向けて足の痛みも無理して練習し続けてたんでいい休養になったと思います。

次の近い目標は日本選手権の決勝です。確かに悔しい結果にはなりましたが、力は確実に着いてきてることはよく実感しましこれで終わりじゃありません。しっかり練習してサクッと標準切って、日本選手権は大活躍したいです。この「〜したい」って気持ちが大事だと信じてます笑


最後に、応援本当にありがとうございました。

山科は応援の力をとても実感しました。

とてもとても緊張しましたが、皆んなに応援してもらってると思ったら頑張って走れやした。
し、ずっと不調で地の底を這ってましたが、なんとか励ましてもらってギリ耐えてました。
し、準決の後も、関西よんぱーの人達が決勝も頑張れよって言ってくれまくって、決勝も強気でいけました。
し、決勝の日も腹筋とハムが日常生活でも痛いほどイカれてて走れんかもとかネガティブキャンペーンしてたんですけど、色んな人に助けてもらってポジティブキャンペーンできたし
....

などなど、本当に色んな人に応援してもらって生き延びれました。ありがとうございます。

ほんまに色んな人に支えられて競技が出来てると思ってます。

もろちん今回の結果には何一つ満足してるわけではないですし、もっともっと強くなります。ので、これからもよろしくお願いしやす❤️

長々と失礼しました。