新人の藤本亮です!

こんにちは。一回生の藤本亮です。

全員の先輩にちゃんと自己紹介できていないと思うので簡単にですが改めてさせてもらいます。

兵庫の県立伊丹高校出身で、学部は経営です。 

よく出場する種目は400mです。よろしくお願いします!

 

 

 

春から晴れて大学生!で楽しみな気持ちもありますが、同じくらい安堵の気持ちを感じています。

 

 

というのもあれは2年前のこの時期、志望校は神大にしよかなぁと考えていたときに憧れのわたなべスーパーキャプテンが神大に合格したということを聞き、絶対神大に行って短長やろうと決めて勉強を今まで頑張ってきたからです。もちろん、神戸の経営学にすごく惹きつけられた部分も大きいですが!

 

 

 

受験勉強の旅は崖っぷちに立ちながらなんとか運転してきました笑 神大を受けるには担任の先生も塾の先生もヒヤヒヤするようなライン取りで、なんと共通テスト本番もやらかし、神大2次試験出願のゴーサインがなかなか貰えず、なんとか説得して出願しました笑

 

 

受験を振り返る度に世界史と地学基礎を選択しなかったことに後悔しています。 まぁどっちも苦手意識ありありで選んでいても点取れてなさそうですが。

 

 

 

とにかく、短長パート入部できたのでハッピーです! せっかく入ったのでゆっくり体を戻してぶちかましたいと思います。👍

 

 

そのために絶対いること、今まで大切にしてきたことを少し話したいと思います。

 

 

 

 

それは、、、キツいときに

「大丈夫大丈夫、むしろ楽しい」て思うことです。

 

 

結構聞く話だと思いますが、自分はそれを思いまくってきました。笑

 そもそも勉強も陸上もむちゃむちゃ得意って訳じゃないくて、冬季練や受験勉強のときに意識しまくってなんとか成長してきました。

 これを意識するといい感じに騙されて楽しくなるのと、心のどっかに余裕が生まれてくるんです。

それで、「あ、最後抜かしたろ」ていうパワーがみなぎるんです。 体幹とか補強とか軸がなってなくて、練習でも苦労すると思いますが、ポジティブに限界にチャレンジして強くなります。

見てて安心できるレース展開がどの試合でもできるために!!!🔥

 

 

 

 

 

 

 最後に先輩たちについて。

まだ練習参加してからそんなに日は経っていませんが、

学校・学部の相談、ご飯一緒にさせてもらったり、たくさん話しかけてくれたり。

あらまほしです。本当にありがとうございます。

 

 

バカ速い先輩、面白い先輩、面倒見てくれる先輩

他にもたくさん。

いやぁ嬉しいです。いっぱい学ばさせてもらいます🥺

 

 

神大短長パート強すぎてえぐいって他の大学の方々に思い知らせたいです。 

まずは自分から。

てっぺんめざして頑張ります!!

 

 

 

 

最後まで見ていただきありがとうございます。

次は増田先輩にバトンタッチします。

みんなまっしーとか、一回生は自分もましださんが多い気がしますが、りくとさん呼びも個人てきに好きです、笑

 

 

ではりくとさん!お願いします!!