クールな性格。クールな行動。クールなお人柄。そう、部内でクールキャラをやらせてもらってます。はたなかです。
ん?耳鳴りでしょうか。
「え、クール?」「どこがクールや」という声が聞こえたような、、、。まさかね。。
♪マジカルバナナ
バナナと言ったクール、
クールといったらタンクトップ♪
そうなんです。タンクトップなんです。タンクトップがクールなんです。皆さん、ご存じでしたか。
ん?耳鳴りでしょうか。
「え、なんて?」「何を言うとんねん。」という声が聞こえたような、、、。まさかね。。
練習中、「なんで冬にタンクトップ着てんねん!」という声を耳にします。
それでも僕は、やめません。タンクトップを着たいのです。パンプアップがしたいのです。
ん?耳鳴りでしょうか。
「寒っ。」「はよ服着ろ」
という声が聞こえたような、、、。まさかね。。
おっと、脳内の筋肉が何か言うてます。
♪~Yo,Yo,
タンクトップの愛を語るぜ。
今からラップで愛を語るぜ。
タンクトップで筋肉アップ。
そしたら言うぜ、パンプアップ!
SAY パンプアップ!(SAY パンプアップ!)
SAY パンプアップ!(SAY パンプアップ!)
SAY パンプアップ!(SAY パンプアップ!)
SAY パンプアップ!(SAY パンプアップ!)
パンプアップでガッツポーズ。
タンクトップでガッツポーズ。
見事な俺の、ルーレット。
どっちなんだい、ルーレット。
ルーレットが止まらない。
ルーレットが止まらない。・・・・
おっと、次は胸筋が何か言うてます。
“どうだ、俺の胸筋。かにかまの100倍やでー。ほれ、見てみよ。大胸筋が踊ってやがる。キレッキレに踊ってやがるぞ。ほれほれ。ほーれ。
え?なになに?俺の胸筋が見たい?もう、しゃーないな。本日限定パンプアップサービスやで。
せーの、
パワー!(胸筋ピクピク)
どうだ、見事に踊ってるやろ。うんうん。そうか、そうか。ハハハ。でかい胸筋に卵とじ。
ここまで、タンクトップの良さをお伝えしましたが、皆さんお分かりになりましたか。
ん?タンクトップの良さが分からない?
ははーん。さては君、ノットパンプアップやな。じゃあサービスしとくぜ。パンプアップサービス。
タンクトップのメリットを筋細胞くらいまで詳しくお伝えしましょう。
1 モチベーションの爆上げ
2 筋肉への意識が集中
3 タンクトップに愛される
陸上のやる気が出ない時こそ、タンクトップを着てみなさいな。胸筋が、全身に血液を巡らせるぜ。
注意:筋肉をつけすぎると、筋肉税を徴収される可能性が筋肉です。
長々と脱線した話を聞いてくださり、ありがとうございました。僕が今回伝えたかったのは
“形から入る“
ということの大切さです。タンクトップやハチマキなどを身につけると、やる気が上がることってありませんか?僕はとてもやる気が上がります。特にハチマキなんかは、すごい気合が入るので、ここぞという時に身につけるようにしています。
ぜひぜひ、やる気が出ないときとか、モチベーションが上がらない時に、“形から入る“ことを試してみてください!おススメです!
試合が続いていますが、僕はまだベストを更新できていません。今後もこれ以上に練習頑張らないと、、、と感じています。授業も始まり、忙しくなりそうですが、陸上にも時間を割いてこうと思います!!これからも頑張ります!
短長のみなさん、今年度もよろしくお願いします🤲
P.S.
翌日この日記を見返すと、前半部分で「何書いてるねん」と自分でも思いました。
うんうん。ですよね。皆さんも思いましたか。「こいつ何書いてるねん」って。ハハハ。
大丈夫ですよ。僕も気づきました。安心してください。それでは訂正しておきますね。
僕はクールだ。以上。
次はパンプアップふちもと。