題名は高田ふーみん氏がつけた関西大学の序列です
神大とハム大にそこまで差があるようには思いませんが、、
ちなみに僕があえて不等式に付け加えるなら関関同立の下に>越えられない壁>高卒(京大中退)ですね。
ひらたです
さて春ですね、さくらが綺麗に咲いていました
諸説によるとこのさくらの見えかたは入学大学によって変わるみたいですよ
合格を掴み取った人には満開のさくらが見えるようです
一方でFランに進学した人はまだつぼみも実っていないとか
皆さんはどう思いますか??
話は変わりますが、先日、現実を突き付けられる出来事がありました
端的にいうと自分コミュ力足りないな…と
先日、新歓書類の袋詰め作業がありました
勿論、陸部だけでするのではなく様々な団体の方と一緒にする訳でして、はじめましてこんにちはウッスウッスって感じです
作業は流れ作業で行われまして、書類を集める人、袋詰めする人、袋を段ボールに詰める人と分かれていました
場所の関係上、自分は1人でダンボールに脳死で封筒を詰めていました
そこでふと顔をあげてみると袋詰めの係の人たちが見えます
そこの人たちは男女ペアで作業してました
そしてめっちゃ喋ってます
男の方は笑顔がスケベです
誰でしょう?
太陽です
そして女の子が可愛い
どうやら長田の子らしいですね
長田の人はみんな可愛いですね!
和三さん、りくや、たいち、(中山?)みんな可愛い!
勿論、ボスもですよ!(媚び)
脱線してしまいました
そんな太陽を見て、「単位は集めれんのに女は集めれんのかよ笑」と思いましたが、初対面の女の子と長時間会話を続けられるのは才能でしかないので羨ましい限りです
女集めは勝算ないので単位集めでは勝てるように励みます
最後に陸上の話でも
怪我から復帰してなかなか良い練習ができていませんでした
練習の記憶もあまりないので、為になっていたかと言えるとそうは言えません
しかし、最近やっと練習がつめていて去年の良い時のアベレージくらいにはなっています
感覚としては良くないのですが、タイムとしては冬期の成果が垣間見えているのかと
そしてなぜかウエイトが爆上がりしてます
ベンチに関してはPB10kg更新
これが走りに繋がっていくことを願います
兵カレのマイルに出ることがほぼ決まったのでみんなに迷惑かけないように3'15目指して頑張ります
また、可愛い新入生が入ってきてくれて毎日癒されるばかりです
しかし、最近短長の人数が少なくて寂しいという一面もあります
今日なんて新3回生僕だけでした😭😭😭
4回生が引退される前に短長全員で練習したいです!!
次はあの人に兵カレの目標を語ってもらいましょう!
最近、練習でも見ることがレアなので日記で色々と伝えてもらいます!
電マ先輩です!