テレビがないのでオリンピックは一切見てません。
最近スキージャンプを始めたとはどういうことでしょうか?
「お前すべってんぞ」という塚原からのメッセージと受けとっておきます。
まぁこの時期に回してくれたことには感謝しましょう。ありがとうございます。
お久しぶりです。M2高柳です。
近況報告します。
まず最近は修論書いてました。あとは提出だけです。
太りました。72kg突入です。
乃木坂にはまってます。
3年前に一度はまったんですが、最近またはまってます。鈴木絢音さん推しです。
太った・面倒だから服装気にしない・研究室では人とあまり会話しないので、土遁・黄泉沼に片足つっこんでる気はします。回避したいところではあります。
ありがたいことにこの時期に日記を回してもらえたので陸上について頑張って書かせて頂きたいと思います。
まず、特に院二年は競技をやって本当に良かったです。居心地も良かったですし。よーわからんところで思いがけずベストも出せましたし。色々幸運が重なり全カレも経験できましたし。みなさんのおかげです。
練習雰囲気とか見てないんであれなんですけど、端から見る感じ西澤と短長の取り組みはすごいなぁと思ってます。知らんけど。
また、良い結果が聞けるのを楽しみにしております。
が、これに関連しまして謝罪があります。こう言うと、パートのことを考えられるいい人みたいに伝わりそうなんですけど、自分は周りに目を向けるのが得意ではなかったです。何度かチームで闘うことを掲げたんですけど、力不足でした。その節はどうもすみませんでした。まぁ、とにかく良い結果があがるのをそこはかとなく、さりげなく楽しみにしております。
一回生だった頃がはるか昔に思えます。長かった!
∞ループしていたいくらいには、大学陸上は楽しかったんですけど、D進して続けるのは無理ですね笑
胸を張ってやりきったと言えるか自信はないんですけど、少なくともはっきり一区切りはつけられたとは思います。次の何かをがんばりたいなぁという気分です。
それではさようなら~。
謝辞
上野環太さん、坂元亮介さん、清水和輝さん、瀧瀬祥良さん、谷本睦弥さん、藤原雅志さん、森下奈菜さん、森山和友さん、八木健人さん、奥田真伍さん、金丸和嗣さん、小山一志さん、近藤佑哉さん、竹島周平さん、水野翔太さん、山根雄さん
諸先輩方には競技のこと、考え方ばかりでなく、貴重な時間を割いて面倒を見てくださり感謝の気持ちでいっぱいです。誠にありがとうございました。
伊藤智也君、岡本健君、神田実君、砂野琴子さん、園田真紀子さん、南部慎君、根本夏生君、前田拓海君、前田光雄君
同期からは、日々切磋し刺激を受けました。また競技面のみならず精神的に多く助けられました。特に厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。
喜多政天君、佐長亜彩さん、西浦匡紀君、野崎佑一君、宮崎奏菜さん、今城有貴君、高岡祐大君、田上涼太君、仁尾航太君、蕨川隼佑君、現短長の皆様
後輩には技術指導で特にお世話になりました。また、楽しく競技生活を送れたのは諸後輩方のおかげであり、感謝の念が絶えません。皆様の益々のご活躍をお祈り申し上げます。ありがとうござました。