マシキゴ LOVE

 こんにちは増田です。テストが終わり、あとレポート1つと課題1つで無事に僕も夏休みに入れます。課題の方はすぐ終わるので実質あとレポート1つ。たった1つ。されども1つです。あともう少し頑張らないといけないですね。

 

 

 そういえば少し前に1回生の中でどのパートがヤバくてどのパートがまともかの話をしてたので僕なりの見解を述べたいと思います。異論は認めません。

 

 個人的に1番ヤバいと思うのは短短です。特に経営学部の2人がずば抜けているなという印象を受けます。

 しかしながら、短短にはストッパーとなっている逸材がいます。誰と言わなくても短短の人格者は1人しかいないので分かると思いますが。この人がどれだけ変化するかで今後の短短のヤバさは変わってくるでしょう。頼むからドミネートされないでくれ。。。

 

対抗馬としては短長あたりでしょうか。まあ基本皆ヤバくて2回生を順当に受け継いでいる感じがします。まあ1回短長のまとも枠といえば僕なので僕がどのくらいヤバさ偏差値を下げれるかの勝負になってくるのではないかなーと考えてます。もう一度言っておくと、短長のまとも枠は僕です。

 

あと余談ですが、2回生のやばい枠は短長、3回のやばい枠はマネージャーパートです。理解してくれると思います。

 

 皆さんも何か意見があれば是非各パートの日記でどうぞ。

 

 

 

 とりあえず陸上の話しときます。(少しだけ真面目)

 

 だいぶ前に柳さんとラダーとか神経系とかをやる意味について話し合っていた時に僕の良いところと悪いところについて柳さんが言ってたのでそれに触れたいなーって思います。

 

 

まず良い所。

  僕はしっかり考えて練習をしてるみたいです。柳さん曰く、俺が1回生の時はそこまで考えて練習してなかったと。

 

「てへへ(照)」ってなりました。

 

 余談ですけど褒められると僕はめちゃめちゃ喜びます。なので皆さんとりあえず僕を褒めてましょう。

 

僕のバックグラウンドを説明すると、

 高校の時から自分たちでメニューを考えて練習してました。顧問がメニューに介入することは1回も無かったです。

 だから当たり前ですけど顧問のせいには出来ず、思うような成績が出なかったら責任はメニュー考えてた僕たちにあるという状態です。

 

 その分高校生の時は「考えて練習する」というのを凄く意識してました。自分で調べたりもしましたし、メニューの意図や意識すべき所を言語化できるレベルまで理解してないと後輩に示しがつかないなと思ってました。

 

 まあそういうのもあって考えて練習することを無意識のうちにしてました(気がする)。

 

 これは(自分で言うのもあれですが)自分の強みと思ってます。高校の環境が自分をそうさせてくれました。まあその考えた結果が合ってるか否かはひとまず置いといて。

 

 

 

  次に悪いところ。

 「あんま自分のことを競技力低いとか言うもんじゃないよ」という趣旨のことを言われました。

 

  仰る通りです。ただそれを素直に自分の中に落とし込めれてないというのが現状です。

 

 別に他人と比較することは悪いことでは無いとは思います。ただ比較した結果、「この人達みたいに強くなるぞ!!」と肯定的に受け止めるか、レベルの差を感じすぎて否定的になるかの違いが明暗を分けるのかなと。今は前者に行きたいけど、どうしても後者の考えになってしまってる感じです。

 

 自分自身を客観的に見てみると、僕自身ずっと陸上をやってきてますし多少はプライドがあります。プライドはどの競技をする上でも必要な要素だと思っているのですがそのプライドが少し邪魔をしてるのではないかというのが個人的な考えです。

 

 加えて最近は走りの調子がとても悪いです。悪すぎてマネさんとか先輩とかに変に絡んじゃいます。不快に思われてたらすみません。

 

 今改めて考えてみると自分に期待しすぎなんじゃないかなーって思います。速い先輩につられて無意識のうちに高いハードルを設定してしまって、それが出来なくて落ち込む的な。。

 

 自分と他人をどのように切り離すか。他人といる中でどのように自分自身に対してフォーカスしていくかといった所がこれから大事なのかなって思います。

 

 

 

 1回生の真面目枠兼まとも枠兼クールで無口なイケメン枠の僕ですが胸の内はこんな感じです。今回は僕の考えを話しましたが、皆さんがどのように陸上と向き合ってるのかとかもどんどん聞きたいなーって思ってます。

 

 

 

なんか真面目な話で終わるの嫌なので木子について話して終わります!!

 

皆さん木子くんは好きですか?僕は大好きです。なんかこう、彼を見てると僕の中のダル絡みしたい欲が出てきて、つい絡んじゃいます。感覚としては好きな女の子にちょっかいかけるみたいな感じ。

 

 加えて競技力も高いので憧れます。なんか木子もいじられるのが好きみたいなのを聞いたような聞いてないような気がするのでこれには木子もご満悦😊

 

  ちなみに木子には日記のネタにすることは一切伝えていません。「ユーモアをどうやって出そうか」と考え、他パートの日記を漁ってる中、この内容を見て驚愕してることでしょう。

 

 「なんで無断でネタにすんねん!!」とブチ切れてるようでしたらジュースでも奢ります。

 

 

 まあ彼に限ったことではないですが、これからずっと一緒に部活やっていくので良い関係でやっていきたいなって思います。

 

 

 以上で終わります。割と時間かかった。

 

 次は前回日記を溜めた人。