こんにちは。
中新井です。テストが終わって今日は世界が輝いて見えるのでうきうき書いていこうと思います。あんまり表には見えませんがけっこう気分がいいです。
最近は、4月から下宿することになったのでそれが楽しみです。
どんな部屋にしてやろうかと構想がふくらみます。ぼくは部屋を散らかすのが得意なほうなので、西澤の家みたいにならないように気をつけたいです。もう1年行ってないからしらんけど。
てかよく考えたらもう2回生おわったってびっくり。去年はあっという間でしたね。
まあ大学院も考えたら、小学校でいう2年生終わったくらいか〜て思ってあんまり焦りとかはないので気にしないです。今はとにかく春休みであることが嬉しい。ネトフリのおすすめとかあったら教えてほしいです。
テスト期間は気持ちが陸上より学校の方に傾いてたのでこっからなんとかがんばります。
このまえサーキットのあとにやったミニハ走がめちゃめちゃハマって、今はそれを再現しようとしています。何回かミニハやってるんですけど、以降全くよくならないどころかミニハ無しで走るより汚くなってました。もどかしいです。
そのときのミニハがハマった理由は、たぶんサーキットでしっかり形をつくれてたんやと思います。
よく考えたらサーキット3セットでハードルドリル、スキップ、ミニハを12回ずつしていたのでやっぱり動き作りをやり込めば変わる気がします。
走る前のドリルとかも普段以上に反復することで効果が増していくと考えています。
なので、本メニュー前になるべく体に染み付かせて、メニューで走るときはあんまり意識とかせんほうが自分には合ってるんかなと思い始めてます。力みやすいっていうのもあるし。とりあえずまた怪我をしないように気をつけて練習入っていきます。
しばらく家で暇な時間が増えるんで痩せた分の筋肉つけます。あとお肉いっぱい食べたいです
春休みたのしみです。
次回はいましさん