大晦日の大掃除が憂鬱

ましろです。

2019年締めくくりの日記を僕が書くのは少し荷が重いのでぱっぱと書いて次に回したいと思います。


引き続き梅田の宮本むなしでバイトしているのですが、2ヶ月半もの間、みっちりホールで修行していた甲斐あって聞き取りづらかった僕の滑舌も見違えるほど向上しました。今ではご来店してくださったお客様に「え?」と聞き返されることもほとんどなくなりました。

バイトの調子はすごく上がってきているので、この良い流れを陸上につなげていきたいと思います。




僕が短長パートに入ってからおよそ2ヶ月が経ちました。最初の半月は練習をやりきることなく足がつったり、気分が悪くなったりしてなかなか練習を積むことができませんでしたが、最近では練習をぬけることなくやりきれるようになりました。短距離パートのみなさんからすれば、すごくレベルの低い話だと思いますが、僕にとっては大きな収穫であると考えています。

でも、まだまだセットごとにタイムを揃えることができていなかったり、しんどくなった時に腰がすごい落ちてるのでタイムやフォームの面でもしっかり頑張っていけるようにします。


あと、短長パートで孤立しないようにしっかりコミュニケーション取って行きたいです。来年もよろしくお願いします。


長い日記書くの苦手なのでこれで終わります。


つぎはわらびーで。