にっきっきのきー(はいはいはい)
にっきっきのきー(はいはいはい)
にしざわです。帰省中の電車の中で日記を書いています。和歌山に帰るのは久しぶりです。聞くところによると地元は雪降ったそうな。さすが山ですね。
先日、柳さんのお誘いで阪大練習参加させてもらいました。阪大の方々と練習するのは2度目で、今回も安定にキツかったです。
坂ダッシュやったんですけど、ボコボコにされました。ずっとクロカンばっかりして、基礎体力向上だけ考えてきたぶん、仕方ないとこもありますが、それでもモチベ上がりました。柳さんありがとうございました。
最近はもっぱら距離ばっかり走ってます。でも調子は悪くないです。練習の方向性は合ってるのかなと。今年の練習を通して痛感したのは、基礎体力があってこそ質を求められるってことです。そこに至るまでは、ある程度泥臭く走り込む、補強増やすなんてことが必要なんだなぁと。マジで!!痛感しました。
とりま、1月いっぱいは距離積もうと思ってます。2月ぐらいからは。ウエイトも入れつつスピード練習増やしていきたい。来年は400、800でいこうとおもいます。
そういえばもう1年終わるんですね。
来年は飛躍の年にする!!!個人的に2回生でしっかり記録残したいですね〜。今年ボロボロだったぶん、しっかり回収していきたいです。
特に話のネタないんで、昨日学科の友達と忘年会的なので食べた神戸牛の牛タンのせときます。
次はいましさんで!